どうしようもないネタメモブログ。
ツッコミ可。空月のツッコミ返し有。
原稿とかで忙しい時はこっちで更新してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三星×三橋本試し読み。
★★★一回裏スリーアウト★★★
部室棟の裏手。普段は用務員でさえ滅多に訪れない雑草だらけのその場所で、部室棟の壁に向かって小さな背中が蹲っている。
時折漏れる嗚咽と震える肩から、その人物が泣いているのは一目瞭然だった。
運動着と思われる泥の跳ねた白い上下を身に纏い、膝を抱くようにして声を噛み殺して泣いている彼は、小柄で細身の身体と薄い色の髪だけ見ると女の子ようでもあった。けれど彼は確かに男である。
彼はただただ何をするでもなくその場に留まり泣く。まるで泣くことが目的のようだったが、実際は泣きたいのではなかった。彼がしたいのは反省と自己嫌悪の狭間のようなもので、それで何かが許されるとは思っていなかったけれど、自分にはそれしか出来ないと思い込んでいたから今は泣く。
がさ、と木の葉が音を立てた。泣き出してから三分も経っていない。
瞬間彼は小刻みに震わせていた拳を握り締め、泣き顔を引き攣らせた。何が来るか彼にはよくわかっていたのだ。
がさがさという葉擦れの音が急激に大きくなってゆく。近づいてくる証拠だ。見つかってしまった。
衝撃に耐えるため両拳を握り締め、歯を食いしばった。
「三橋!こんなとこにいたのか!?」
「うっ…!」
突然頭上から降ってきた大音量の怒号に三橋廉は肩を縮こませた。見なくても声で誰だかわかっていたが、機嫌を損ねないように遠慮がちに振り向き、見上げる。
そこには彼の相棒であるキャッチャー、畠篤史の姿があった。
畠は見るからに怒っていた。目が座っているし、鼻筋あたりがひくついている。握った拳は三橋のそれより一回りも大きく、殴られでもしたら頭が陥没してしまいそうである。
そしてその大きな声。低くよく通る声は、三キロ先からでも三橋には聞き取れそうなほど威力があって、キャッチャーとしては申し分ないであろうが、だからこそ三橋は今ぶるぶる震えるのを隠そうともせず脅えている。
とどのつまり、三橋は畠が苦手だった。
畠が一歩、三橋に近づく。その距離後二メートル強。三橋が無意識に壁に縋り付いた。
もう一歩、近づく。後一メートル弱。三橋はもっと壁に縋り付き、もうこの際壁と一体化したいとまで思って半泣き状態になった。
「うっ…ひぐっ…」
「…っ、」
畠は強く歯を噛み締めた後、息を吸って大音量とともに吐き出した。バックに炎を背負っている。
「お前いつの間にかいなくなってんじゃねー!」
「ごっ…めんなさ…」
「試合の最後の挨拶の前に逃げ出す馬鹿がどこにいんだ、ええ!?」
「あ、で、でも…」
「でももクソもあるか!お前一応うちのピッチャーなんだからしっかりしろよ!」
「は、はぃ…」
「声が小さいぃ!」
「はっ…ハイイイイ!!」
三橋は両目から大粒の涙を振り撒きつつ、必死に頭を縦に振った。頭が取れそうだ。
大きく息をつきながら畠はおう、と頷く。今日はまだ声が言語を形成しているだけだいぶマシだと自分に言い聞かせる。
酷いときはこれが会話にすらならないことがあり、そんなとき畠は本当に三橋を殴りそうになったりするのだ。いや、実際殴ったこともある。しかし妙なところで運がいいというか何というか、そのようなとき三橋は腰が抜けたり転びかけたり倒れたりして何故か畠の拳を受けたことはなかった。その度逆に畠が力の行き場を失って転んだり何かに衝突したりしたので、嫌な思い出である。
その内畠も、三橋に暴力は振るうだけ無駄ということにようやく気づいたのだが、それはともかく。
畠はため息と共に頭を掻こうとし、まだ防具を取っていなかったことに気づいた。舌打ちをしつつ防具類を取りながら、ぶつぶつ言う。
「まったくお前はいつも『そう』なんだからな…」
「ご、ごめ、ごめなさ、」
「お前、敵前逃亡って言葉知ってるか?負けてもあれじゃ同じことだろーが」
「うぅ…」
とりま、ここまで。
★★★一回裏スリーアウト★★★
部室棟の裏手。普段は用務員でさえ滅多に訪れない雑草だらけのその場所で、部室棟の壁に向かって小さな背中が蹲っている。
時折漏れる嗚咽と震える肩から、その人物が泣いているのは一目瞭然だった。
運動着と思われる泥の跳ねた白い上下を身に纏い、膝を抱くようにして声を噛み殺して泣いている彼は、小柄で細身の身体と薄い色の髪だけ見ると女の子ようでもあった。けれど彼は確かに男である。
彼はただただ何をするでもなくその場に留まり泣く。まるで泣くことが目的のようだったが、実際は泣きたいのではなかった。彼がしたいのは反省と自己嫌悪の狭間のようなもので、それで何かが許されるとは思っていなかったけれど、自分にはそれしか出来ないと思い込んでいたから今は泣く。
がさ、と木の葉が音を立てた。泣き出してから三分も経っていない。
瞬間彼は小刻みに震わせていた拳を握り締め、泣き顔を引き攣らせた。何が来るか彼にはよくわかっていたのだ。
がさがさという葉擦れの音が急激に大きくなってゆく。近づいてくる証拠だ。見つかってしまった。
衝撃に耐えるため両拳を握り締め、歯を食いしばった。
「三橋!こんなとこにいたのか!?」
「うっ…!」
突然頭上から降ってきた大音量の怒号に三橋廉は肩を縮こませた。見なくても声で誰だかわかっていたが、機嫌を損ねないように遠慮がちに振り向き、見上げる。
そこには彼の相棒であるキャッチャー、畠篤史の姿があった。
畠は見るからに怒っていた。目が座っているし、鼻筋あたりがひくついている。握った拳は三橋のそれより一回りも大きく、殴られでもしたら頭が陥没してしまいそうである。
そしてその大きな声。低くよく通る声は、三キロ先からでも三橋には聞き取れそうなほど威力があって、キャッチャーとしては申し分ないであろうが、だからこそ三橋は今ぶるぶる震えるのを隠そうともせず脅えている。
とどのつまり、三橋は畠が苦手だった。
畠が一歩、三橋に近づく。その距離後二メートル強。三橋が無意識に壁に縋り付いた。
もう一歩、近づく。後一メートル弱。三橋はもっと壁に縋り付き、もうこの際壁と一体化したいとまで思って半泣き状態になった。
「うっ…ひぐっ…」
「…っ、」
畠は強く歯を噛み締めた後、息を吸って大音量とともに吐き出した。バックに炎を背負っている。
「お前いつの間にかいなくなってんじゃねー!」
「ごっ…めんなさ…」
「試合の最後の挨拶の前に逃げ出す馬鹿がどこにいんだ、ええ!?」
「あ、で、でも…」
「でももクソもあるか!お前一応うちのピッチャーなんだからしっかりしろよ!」
「は、はぃ…」
「声が小さいぃ!」
「はっ…ハイイイイ!!」
三橋は両目から大粒の涙を振り撒きつつ、必死に頭を縦に振った。頭が取れそうだ。
大きく息をつきながら畠はおう、と頷く。今日はまだ声が言語を形成しているだけだいぶマシだと自分に言い聞かせる。
酷いときはこれが会話にすらならないことがあり、そんなとき畠は本当に三橋を殴りそうになったりするのだ。いや、実際殴ったこともある。しかし妙なところで運がいいというか何というか、そのようなとき三橋は腰が抜けたり転びかけたり倒れたりして何故か畠の拳を受けたことはなかった。その度逆に畠が力の行き場を失って転んだり何かに衝突したりしたので、嫌な思い出である。
その内畠も、三橋に暴力は振るうだけ無駄ということにようやく気づいたのだが、それはともかく。
畠はため息と共に頭を掻こうとし、まだ防具を取っていなかったことに気づいた。舌打ちをしつつ防具類を取りながら、ぶつぶつ言う。
「まったくお前はいつも『そう』なんだからな…」
「ご、ごめ、ごめなさ、」
「お前、敵前逃亡って言葉知ってるか?負けてもあれじゃ同じことだろーが」
「うぅ…」
とりま、ここまで。
PR
昔は苦手だった賑やかな場所が好きになったのがいつかはわからない。少なくとも今は周りで騒がしく会話がされていて、自分一人でぽつねんと座っていたとしても、つらくない。
両手で持ったコップを回すと、茶色い液面が揺れた。まるい油が表面に浮かんでいて、ちょっと食べ過ぎたかとまたおしぼりで口を拭う。白い布地には何も付かない。
もう少し食べようか、それとももう帰ってしまおうか。
「どう、しよう」
誰も聞かない言葉は同級生や先輩達の一気飲みの歓声に掻き消される。三橋はぼうっとしていたが、数メートル先から走ってくる彼には一応気付いた。
「三はっ…イタッ!?」
「ふえ」
三橋は目の前でコケかけた花井を見、瞬きをした。
花井は転びそうになったものの手の中の紙皿、並びにそれに乗った数枚の肉、は死守しており、三橋は目を輝かせる。
「は、ないくん、スゴい…!」
よろよろと体勢を立て直しつつそれは違うだろとツッコミたかったが、心配でやって来たのにそれは本末転倒な気もした。
座ったままの三橋に皿を差し出すと、瞬きされる。
「や、だから…さっきっから食べてないだろ?だから」
「お、俺、に?」
「…ひょっとしてつまんねえんじゃねえかって」
花井は顔を逸らした。
大学に入って友達ができているかなんて、聞けない。そんなことを聞かなくてはいけないような間柄ではもうないし、聞いて笑顔で「できた、よ!」と返された日にはちょっとヘコむ。心は安堵し、なのにヘコむ。
三橋は花井の言葉の意味を考えていたが、彼が気を遣ってくれているのに気付いて謝りそうになった。しかしそれは良くないのだと西浦で叩き込まれたので、寸でのところで止まる。
「ごっ」
「ご?」
「ちが…あの、」
花井の持ってきた皿を受け取りながら、三橋はにっこり微笑んだ。
「ありがとう、花井くん」
焼肉を一枚食べて、三橋はおいしい、です、とまた笑った。
08,09,02
(お題は「てぃんがあら」様)
「花井ー顔真っ赤ー」
*
タイで途中まで書いて挫折。
紙が無くなったのもあったけれども。
三橋の大学生活を想像するのは楽しいです。
愛だと思った。だから告白した。
恋だと思った。だからキスした。
愛だと、恋だと、思った。でも、よくわからない。
本に使えたらな、というネタ。
恋だと思った。だからキスした。
愛だと、恋だと、思った。でも、よくわからない。
本に使えたらな、というネタ。
久しぶりに会った三橋は少し痩せたような気がした。
指摘すると筋肉がついて締まっただけだとムキになる。いやいやあれ以上細くなりようがないだろと反論し、それでは議論が本末転倒してしまうのに気づいて口を噤んだ。
訪れた沈黙に慌てた三橋は、目を泳がせて会話の糸口を探した。
「修ちゃん、あの、ね」
三橋の口から出るのは「今」で、絶対に過去じゃない。過去の延長にある今でもない。
絶対的に、「今」なのだ。叶の知らない、今。
知るために言葉というものが存在するのだが、次々に繰り出される知らないものに、叶の頭はついていくことが出来なくなる。ただ頷いて、一緒になって喜んでやることくらいしか、叶にはなす術がない。
でも、それは自分だって同じなはずだ。幼なじみは死ぬまで幼なじみだが、「今」の共有者じゃなくたっていい。
「良かったな、廉」
そう言って笑ってやれば、ほら。三橋は嬉しいのだから。
「修、ちゃん?」
「…ん、」
「ど、うか、したの?」
「――ちょっと、な」
その笑顔が歪んで見えるのは多分、事実半分、やっかみ半分に、違いない。
綺麗に歪んだ顔で笑う
カノミハ
(笑顔より泣き顔の方がまっすぐだ)
お題は「てぃんがぁら」様(Link頁より)
指摘すると筋肉がついて締まっただけだとムキになる。いやいやあれ以上細くなりようがないだろと反論し、それでは議論が本末転倒してしまうのに気づいて口を噤んだ。
訪れた沈黙に慌てた三橋は、目を泳がせて会話の糸口を探した。
「修ちゃん、あの、ね」
三橋の口から出るのは「今」で、絶対に過去じゃない。過去の延長にある今でもない。
絶対的に、「今」なのだ。叶の知らない、今。
知るために言葉というものが存在するのだが、次々に繰り出される知らないものに、叶の頭はついていくことが出来なくなる。ただ頷いて、一緒になって喜んでやることくらいしか、叶にはなす術がない。
でも、それは自分だって同じなはずだ。幼なじみは死ぬまで幼なじみだが、「今」の共有者じゃなくたっていい。
「良かったな、廉」
そう言って笑ってやれば、ほら。三橋は嬉しいのだから。
「修、ちゃん?」
「…ん、」
「ど、うか、したの?」
「――ちょっと、な」
その笑顔が歪んで見えるのは多分、事実半分、やっかみ半分に、違いない。
綺麗に歪んだ顔で笑う
カノミハ
(笑顔より泣き顔の方がまっすぐだ)
お題は「てぃんがぁら」様(Link頁より)
三橋女体化よりタジミハイズ。をちょっとだけ抜粋。
泉君と三橋が幼馴染です。時期は西浦入学数週間後です。
完全にパラレルでもいいって方はどうぞー。
今回の本は、いかに普段と名前の呼び方を変えるかに焦点が置かれています。空月の駄目さ加減が伝わってきますね!